top of page
Time4PilatesMain.jpg
LOGOSAMPLES02.png

Time for Pilatesでは、一生健康に付き合える身体づくりを目指し、エクササイズの習慣化をサポートします。ダイエットや体型維持のためにはもちろん、生活習慣による姿勢の癖・筋肉の強張り・凝りなどの改善を図ります。筋肉は、幾つになっても応えてくれます。より幸せな明日のために、たった一つしかないあなたの身体をメンテナンスしませんか。

オンラインレッスンは(Zoom)はアメリカ西海岸時間(PST)で行っています。

Time for Pilatesのエクササイズ

はじめはプライベートレッスンから

私たちはそれぞれに骨格や体型、暮らし方が違うように、身体や動きの癖もひとりひとり違います。他人の動きを真似するだけでは、なかなか思うようにエクササイズの効果を上げることはできません。

はじめは、筋肉をどう使えばいいのかコツを掴めない人も多くいます。誤った動かし方は首や腰などを痛める原因にもなります。

Time for Pilatesでは、エクササイズの正しい基礎を身につけるため、プライベートレッスンからはじめていただいています。
習得後は、グループマットクラスに移行できます。インストラクターは、そのときにはあなたの身体の状態や癖をすでに理解しているため、グループでも適切なサポートが可能になります。

 

LessonChart2.png

導入時のプライベートレッスン終了後は、可能な範囲でレッスンを自由に組んでいくことができます。

Time for Pilatesのエクササイズ

姿勢、筋肉バランス診断受付中

Time4PilatesMARKBALANCE_blue.png

お気軽に下記のメールフォームよりお申込みください。

ご希望時間帯、身体の痛みや気になることがあればご記入ください。

NKTという神経系と筋肉の関連性に焦点を当てた資格取得のためのトレーニングにご協力をいただける方を募集します!

ピラティスでは身体全体を動かしてバランスを整えて行きますが、NKTでは筋肉テストを行い、筋肉や運動パターンの異常を特定し、その原因を解明して矯正して行きます。その結果、痛みなどが改善する可能性があります。

 

SW TigardのBull Mountainエリア​の自宅スタジオで行います。

 

90分  $30
レッスン

プライベートレッスン

初回レッスンでは、ご自身の身体の状態や癖を知り、基本的な身体の動かし方を身につけます。基本的にフォームローラーとゴムバンドを使用しますが、Pilates Reformer, Tower, Chair, Arcなどを使ったレッスンも可能です。

 

レッスン終了後は翌レッスン日までの期間、録画ビデオで復習することができます。


*初回 $95.00(1.5時間)
​*2回目以降 $90.00(1時間)

​*5レッスン $425.00(1.5時間+1時間x 4回=合計5.5時間)

グループマット
クラス

グループレッスンの前には、プライベートレッスンが必要です。


クラスではフォームローラーとゴムバンドを使用します。

 

日本語クラス

火曜日 11:00am- 

​英語クラス

火曜日 7:00pm-

木曜日 10:00am- / 7:00pm-

*1回 $25.00 (1時間)
*4回分 $92
.00 @$23.00
*8回分 $160.00 @$20.00

ピラティスマシン
クラス 

ピラティスリフォーマーもしくはタワーを使える環境が必要です。

 

リフォーマークラス 
水曜日 9:00am~(英語)

タワークラス
金曜日 9:00am~(英語)


*1回 $50
*4回分 $180@$45
*8回分 $320@$40

                                      参考:Foam Roller (36x6) / エクササイズ用ゴムバンド

 

                                                  *レッスンは全てオンラインです。

チケット有効期限は発行から4ヶ月です。

*レッスンの24時間以内のキャンセルと変更は、全額キャンセル料をいただいております。

*お客様のご都合で参加できなかった場合、返金は致しかねますのでご了承ください。

Time4Pilates_tools.jpg

Special Lessons

日本語での
からだ全体をほぐすクラス

未定

誰でもお気軽に参加できるクラスです。

​特に肩こりがある方はすぐに変化を感じる事ができます。

  • 滞っている身体の部位がどこなのかをチェック

  • 自分で簡単にできるマッサージの仕方

  • からだ全体のストレッチ

  • ​クラスの後は身体全体が伸びて血流も良くなりスッキリします!

用意するもの:

Foam Roller(36x6)

ゴムバンド

​ヨガマット

料金

1回$25

*フォームローラーでマッサージをしますので骨粗鬆症の方はご遠慮いただいた方がいいクラスです。

ピラティスイントロクラス

6月10日(土)10時〜11時半

ポートランド SW きのね園(ユルトにて)

​定員 7名

初心者の方、運動が苦手な方もお気軽に参加できるクラスです。

・正しい姿勢チェック

・体が痛くなる原因と対処法

・日常生活での身体に負担がかかる癖の気づきと対策

・身体のバランスを整えるための基本的な動きをゆっくりと一人一人の身体に合わせて学んでいきます。

用意するもの:

Foam Roller(36x6)

ゴムバンド

​ヨガマット

​お持ちでない方はお貸しします。

料金

1回$25 

グループマットクラスを受講されている方は

チケットが使用できます

参考:Foam Roller (36x6) / エクササイズ用ゴムバンド
*フォームローラー、ゴムバンド、ヨガマットをお持ちでない方はお貸してます

*レッスンは全てオンラインです。

​*チケットの有効期限は4ヶ月です。

*レッスンの72時間以内のキャンセルと変更は全額キャンセル料をいただいております。
*開催日をメールにて受取り希望の方はメーリングリストにご登録ください。

What is Pilates?

ピラティスは、心も身体も健康に暮らすためのマインド&ボディエクササイズ。自分の身体に意識を集中させ、効率よく動かし、コントロールできるようにトレーニングします。全身の筋力強化はもちろん、柔軟性や持久力をバランス良く向上させます。「運動量」ではなく、「質」を重視し、間違った身体の使い方を修正しながら鍛えていきます。有効な身体の動かし方が身につくので、ケガをしにくくなり、スポーツや日常生活のパフォーマンスも向上します。ひとりひとりの身体に合わせて余計な負担をかけずに取り組むことができるため、初心者から上級者まで幅広く、そして長期的に取り組むことができます。

Pilatesとは

座学講座

ずっと調子のいい身体の使い方

歳だからって諦めないで!きっと良くなるあなたのカラダ!

私たちの身体の痛み(腰痛、肩こり、膝痛など)が起こる原因を知ってますか? 
歳だから仕方がないって思ってませんか? 


多くの場合、身体に負担のかかる使い方を日常生活でしているからです。
痛みは身体からの正しく使って欲しいというサインです。
人間本来の構造通りに使えばいくつになっても『ずっと調子のいい身体』を保つことができます。
正しい身体の使い方を学び、実践することによって、バランスのとれた強い身体を手に入ることができるのです。

講座の内容

  • 運動の仕組み

  • ​身体の正しい使い方

  • どのような身体の状態になった時に痛くなるのか

  • どうして痛くなる状態になるのかと対策

  • 正しい姿勢のチェック

  • 肩こり、腰痛、膝痛などを解消するコツ

  • 効率的に運動する方法(最小限のエネルギーで最大限の効果を得るには)

  • 怪我をしないように運動する心得

​ご要望により開催しますのでお気軽にご相談ください。

生徒の声

ゆみこさんのレッスンを受け始めてすぐに腰痛、肩凝りが解消されました。

 

長く続けているうちに、ほどよく筋力がつき姿勢も良くなり、日常生活でも姿勢を意識できるようになりました。毎回ゆっくり丁寧に説明しながら教えてくださるので、とてもわかりやすいです。

 

レッスン後はいつもカラダ全体が伸びて気持ちも頭もスッキリしています。最近、益々ゆみこさんのレッスンの奥深さも感じています。これからもずっと続けていきます。

Sawako


6 years 3 months
​since joined Time for Pilates

産後の腰痛などをきっかけに通い始め痛みが驚くほど改善されたのはもちろん、今では自分の身体に寄り添って日常生活をより楽に送るためにピラティスを練習をするのがとても楽しいです。

 

ゆみこさんはいつも優しく根気強くいろいろ工夫して教えてくれるので、習い始めて5年経った今も新しい気づきがあって毎回のクラスが楽しみです。

 

オンラインクラスでもきちんとこちらの様子を見ながら指導してくれるので安心して受けられます。

Kazumi

5 years
​since joined Time for Pilates

筋トレやゴルフを定期的にやっている私は、そこそこできるだろうとタカを括っていましたが、基本姿勢を維持する事すらできず、自分の体の硬さや筋力の衰えに愕然としました。

 

このままでは取り返しのつかない体になってしまう危機感を覚え、受講する事を決めました。

 

超初心者の私に合わせたプログラムのお陰で、徐々にできなかった姿勢も取れる様になり、また腹筋を始めとした筋トレも効果的な為、日々の体の変化を楽しんでいます。

Eiichi

2 months
​since joined Time for Pilates

講師について

Yumiko Abbott​ (とMomo)

35歳の時に海外経験ゼロ、英語力ゼロで単身渡米。サンディエゴでカレッジを卒業後、ロサンゼルスでピラティスと出会う。2005年にBASIピラティスの資格を取得、インストラクターとなる。

インストラクターには元ダンサーや元アスリートが多い中、「普通の自分」の役割を感じ、より広範囲での理論と実践を学ぶことを決意。カリフォルニア大学サンディエゴ校にてフィットネスインストラクションとエクササイズサイエンスコースにて、生理学や解剖学、栄養学、運動学などを学ぶ。その後、2013年にサンフランシスコにて自身のピラティススタジオをオープンした。2020年、すべてのレッスンを対面式スタジオレッスンからオンラインに移行し、オレゴン州ポートランドに転居。


[保有資格]

  • Mat Pilates (BASI) 

  • Comprehensive Pilates (BASI)

  • Pilates for Injuries & Pathologies (BASI) 

  • Legacy Program (BASI)

  • Fitness Instruction/ Exercise Science (University of California, San Diego) 

  • Personal Trainer (American Council on Exercise – ACE)

  • Yoga Teacher Certification (Purusha Yoga)

Time4PilatesYumiko.jpg
プライベート/スペシャルクラス/メーリングリスト登録の申し込み、お問い合わせはこちらから

お急ぎの方はお電話で→  (415) 314-4963

お申し込み・お問い合わせをありがとうございました

​ご挨拶

私がピラティスに出会ったのは40歳の時でした。猫背で肩こりと偏頭痛持ちの私がインストラクター養成コースを受講して3ヶ月後、全く違う身体に生まれ変わりました。それからはピラティス は私の生活の一部です。続ければ続けるほど難しかった動きもどんどん楽に出来るようになり50代の今、30代の時よりも強く元気な身体になりました。そして年齢を重ねても心身ともに健康でい続けられるように皆様のお手伝いをすることが私のライフワークです。身体に痛みのある方、歳だからって諦めないでください。努力次第でずっと調子のいい身体で歳を重ねることができますよ。

-Yumiko Abbott

申し込み/問い合わせ
bottom of page